上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あろは~
これ、あげはの幼虫ではない?
昔飼ってたやつと思う。
遠い記憶だから、、、あやふやだが、、、
だってあげはの幼虫は、山椒と柑橘系の葉にしか
いないんだよぉー
もしホントにあげはなら
これ飼ってると面白いよ、
そのうち脱皮して緑の幼虫になり
さなぎになり
綺麗なアゲハ蝶になり飛び立ちます。。
違ったら笑ってスマセテくんろ。
箸でつまんでつまんで
ポイポイ捨ててしまいましたわ
あげはさんでしたかも?
潰してないから
きっと何処かでいつかは
ひらひらと舞ってくれることを
願って
あげはかもの情報ありがとうさんでした。
あげはだったらいいな~

初めまして
の所の山椒の木居ましたね~
今年、我が家のベランダにヒラヒラとゼラニウムの蜜を求めて来られましたねぇ~
でも・・・
我が家のゼラニウムの青虫君とは、違う優しいでよかったねぇ~
ダイダイに子育て託して飛んで行くしかない親…反省しないといけないカナァ~
ゼラニウムにまた青虫君着たらどうしよう
やっぱり
そう?っすか^^:
あげはっすか
コメントの投稿